GUIのClamTKを使おう
以前に紹介した『ClamAV』を覚えているでしょうか?
この時はコマンドを使っての命令を出すCLIでの紹介でしたが、今回は操作が簡単に出来るGUIをインストールして手軽に使おうと言う記事です。
ClamTKをインストールする前に…
ClamTKはClamAVを操作するためのプログラムとなっているため、本体のClamAVをインストールしておかないと動作しません。
ClamAVのインストールは以前の記事を読んでいただくか、下記のコマンドを実行してください。
sudo apt install -y clamav
ClamTKをインストールする
ClamAVをインストールして準備が出来たら、次はClamTKをインストールしましょう。
sudo apt install -y clamtk
インストールが済んだらメニューからClamTKを選んでアップデートとウイルスチェックをしましょう。
断然、操作が簡単になりますたよね?
トラブルが発生した場合はすぐにお電話(050-5532-9970)ください。
迅速なトラブル解決だけでなく、パソコン購入アドバイスもしております。